麻生区の千代ヶ丘にある嶋崎内科医院のWEBサイトです

ご予約・お問合せはお電話で
※発熱・咳・だるさ等で受診の方は
来院前に必ずお電話ください

☎ 044-951-0630
午前9:00~12:00/午後15:00~18:00
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
医療法人財団宏寿会 嶋崎内科医院
【診療受付時間ついて】
通常診療受付時間は下記の通りとなります。
通常診療受付:午前9時〜11時30分、午後15時〜17時30分
※午前診療は発熱外来受診者が多い場合、
受付を11時で終了させていただくことがございますので、予めご了承ください。


【発熱外来ついて】
基本的に午前の通常診療後を「発熱外来の時間」としています。
発熱・咽頭痛・咳・倦怠感・下痢等、平素と違う症状で受診の場合は、
発熱外来で対応させていただきますので、必ず事前にお電話ください

直接来院なさっても対応できず、一度ご自宅にお戻りいただくこともございます。
※発熱外来を希望される方は、お電話いただく前に必ず「発熱外来についてのお知らせ」をお読みいただき、
記載内容についてご理解・ご協力をお願いいたします。
※診察までの待機や、検査結果待ちの間は屋外(またはご自身のお車の中)でお待ちいただいております。
十分な防寒対策の上でご来院ください。
※感染症の類型が変更となる見込みですが、当院はハイリスクな方のご来院も非常に多いので、
上記症状のある方は当面時間・場所を分けての診療とさせていただきます。



【新型コロナワクチンおよびインフルエンザワクチンについて】
●新型コロナのオミクロン対応ワクチン
●2022年度のインフルエンザワクチン
上記のワクチンについて、当院での接種は終了いたしました。

ごあいさつ
川崎市麻生区の千代ヶ丘にある嶋崎内科医院です。千代ヶ丘や金程をはじめ、地域の多くの皆様にご来院いただいております。
前院長が平成5年に開院して、20年以上が過ぎました。かかりつけ医として地域の皆様のお手伝いができますよう、スタッフ一同全力で取り組んでおります。おもに、発熱・腹痛・風邪などの急性疾患、高血圧・脂質異常症・糖尿病など生活習慣病の診療、川崎市の検診、特定健診、入職時検診や予防接種などを行っております。それに加え、どこに受診してよいかわからないような症状についてもご相談に応じ、必要であれば周辺医療機関へ適切にご紹介いたします。
医療法人財団宏寿会 嶋崎内科医院の待合室

診療案内

一般内科
一般内科
胃内視鏡検査・超音波検査
胃内視鏡検査・超音波検査
特定検診・市がん検診
特定検診・市がん検診
各種予防接種
各種予防接種
在宅訪問診療
在宅訪問診療

 

診察時間

 
午前
9:00~12:00
× × ×
午後
15:00~18:00
× × × ×

午前の診察のみ、電話での受付番号予約を承ります。
・電話受付時間 午前9時30分から11時00分まで(午前診察分のみ)
・当日の受付番号の予約となります。
・診察の受付番号と大体の診察時間をお知らせいたします。( お知らせする時間は目安で、診察時間は前後しますのでご了承下さい)
・9時前から並んでいらっしゃる患者様が優先となりますので、9時30分以前の電話はお断りさせて頂きます。
・当院に初めてかかる新患の方(診察券の番号をお持ちでない方)も予約できます。 カルテを作りますので、早めにご来院ください。
・従来通り予約なしでの診察もいたしますが、お待ち頂く時間が長くなる場合があります。

診療案内

医療法人財団宏寿会 嶋崎内科医院の外観
医療法人財団宏寿会
嶋崎内科医院
〒215-0005
川崎市麻生区千代ケ丘8丁目1-1
TEL:044-951-0630

<医師>
       午前       午後
月曜日   藤井智恵子    嶋崎美奈子
火曜日   嶋崎美奈子    嶋崎健介
水曜日   土田浩生     土田浩生
金曜日   嶋崎美奈子    嶋崎美奈子
土曜日   嶋崎美奈子

<診療科目:内科>
胃内視鏡検査・超音波検査
特定検診・市がん検診
各種予防接種(インフルエンザ・肺炎球菌ワクチン)
在宅訪問診療

当医院への交通案内

「千代ヶ丘」バス停すぐ
千代ヶ丘郵便局の隣のビル2F
駐車場あり
お車でお越しの場合
千代ヶ丘中央交差点からすぐの場所に駐車場がございます。
千代ヶ丘郵便局を目印にお越しください。

バスでお越しの場合(新百合ヶ丘駅方面から)
新02系統<千代ヶ丘一丁目経由> 千代ヶ丘ゆき
新03系統<金程経由> 千代ヶ丘ゆき
など小田急バス各路線に乗車の上、「千代ヶ丘」バス停で下車してください。